リンクス 8900 PrinterNet
クラウド対応!安心サポート!
連続式インクジェットプリンター(CIJ)。紙から金属まで様々な素材に印字可能。タッチスクリーン採用で操作が簡単。賞味期限印字・ロット番号印字・シリアルナンバー印字・QRコード印字などあらゆるものに対応可能な印字機です。セルフメンテ対応。
製品紹介ムービー
※音が出ますので、音量にご注意下さい。
LINX8900PrinterNetのココがポイント!
クラウドベースの新機能「PrinterNet」をリンクス8900シリーズに標準装備*。プリンターの状態をいつでもどこからでも確認でき遠隔操作にも対応。簡単操作、簡単メンテナンス、しかも高印字品質。簡単・生産性向上・安心サポートで製造業の課題解決に貢献します。
シリーズとして、標準3段印字の8900、高速印字対応の8910、4段+高速印字対応の8920、IP65+4段+最高速印字対応の8940をラインナップ。
*2019/5/1より
1. クラウドでつながる
プリンターの状態をクラウドを通じてPCやスマートフォンからいつでも確認できます。
社内のプリンターの一元管理、警告やエラーのEメール受信、さらにはプリンターの遠隔操作など、可能性が広がる新機能で更なる安定稼働と現場の効率化を実現します。
2. 安定の印字品質
頑丈でシンプルな設計のプリントヘッドMK11は独自のシーケンス制御とバルブクリーニングシステム(VCS)により安定した印字品質を提供します。
3ヶ月の間、手作業によるヘッド洗浄が不要*で作業工数を削減します。洗浄回数が減ることで廃棄ソルベント(溶剤)の排出を削減。
*100回のスタート・ストップ時。使用インク・環境により洗浄頻度は異なります。
3. 最小時間で簡単操作
10インチカラータッチスクリーンを採用。
わかりやすいイラストと対話型メニューで視覚的に操作ができます。
RFIDタグ付きのカートリッジによりプリンターがインク・ソルベントの種類、使用期限、残量を自動認識。手や機械を汚すことなく生産中にワンタッチカートリッジ交換が可能
4. 生産時間の最大化
当日の生産数設定をすることで終了予測時間を表示可能。また、生産ログ・製造ストップログをCSV形式で出力が可能なため各種分析にご使用頂けます。
交換が必要なインク・フィルターをサービスモジュール化。操作ガイドに従い、約30分でお客様にて交換頂く事が可能です。
アプリケーション例
小箱へのマーキング
ケーブルへのマーキング
化粧品へのマーキング
瓶へのUV(不可視)マーキング
金属へのマーキング
小箱への青色マーキング
医薬品小箱へのマーキング
化粧箱への大文字マーキング
印字サンプル
5ドット(1.8mm) | ![]() |
---|---|
7ドット(2.5mm) | ![]() |
16ドット(6.7mm) | ![]() |
25ドット(8.8mm) | ![]() |
34ドット(12mm) | ![]() |
25ドット(20mm) カートンコーダー |
![]() |
仕様
8900 | 8910 | 8920 | 8940 | |
---|---|---|---|---|
保護構造 | IP55 | IP65 | ||
プリントヘッドモデル | Mkミディ(62μノズル) | |||
ヘッドコンジット(接続ケーブル)長 | 2m(標準)、4・6m(オプション) | |||
印字ドット数(縦) | 5・7・9・12・16・21・25ドット | 5・7・9・12・16・21・25・34ドット | ||
文字高さ(mm) | 1.8~8.8 | 1.8~8.8、20 | 1.8~12.0、20 | |
印字段数 | 1~3段(7ドット) | 1~4段(7ドット) | ||
印字ヘッド数 | 1 | |||
印字ヘッド方向 | 全方向 | |||
メニュー言語対応 | 日本語および英語 さらに27カ国語対応 | |||
メッセージ保有数 | 1000(サイズ/メッセージによる)、更に必要な時はUSBに格納可能 | |||
文字種類 | 英字(大・小)、数字、カタカナ、ひらがな、漢字、一般記号 | |||
電源 | AC100~230V(100V推奨) 50/60Hz | |||
消費電力 | 38W(印字時) | |||
重量 | 23.6kg | |||
使用環境 | 温度5~45℃ 湿度10~90%(ただし結露なきこと) | |||
![]() |
有機則対応の速乾エコインク3203は専用機である8900SEシリーズで利用可能です。 |
※予告なしに製品仕様が変更されることもありますのでご了承ください。