ラインマーキング機器「リアジェットDS」
コンパクトなボディにシンプルな機能とリアジェット譲りの確かな信頼性
バルブ方式インクジェットプリンター。紙から金属まで様々な素材に印字可能。ドット印字、線印字に特化したインクジェットプリンター。
製品紹介ムービー
リアジェットDSのココがポイント!
1.シンプル構造・シンプルマーキング
プリントヘッドにノズルが1つのシンプル構造。ドットマーキング・ラインマーキングに機能を特化した専用機。製品に合わせてトリガ信号を入力するだけで 確実なマーキングが可能。外部機器(PLCや検査装置)との接続も容易です。
2.コンパクト設計
モジュラー化されたコンパクトなプリントヘッドとコントローラーは装置への 組み込みも容易です。万が一の故障の時にも、それぞれが簡単に脱着でき、容易に交換が可能です。
DS コントローラー図
DS プリントヘッド図
3.豊富なインクラインナップ
染料・顔料インクなど、バラエティに富んだリアジェット用のインクはほとんどが使用可能です。
マーキング対象物や御指定の色に合わせて選択できます。
色材
染料インク
黒、青、赤、緑顔料インク
白、黄、青、赤、緑、銀用途別
浸透面
段ボール、クラフト紙、紙、木材、石材など非浸透面
金属、フィルム、樹脂、鉄鋼、ゴム、発泡スチロールなど特殊用途
水で除去可能なインク溶剤
- MEKベース
- エタノールベース
- ウォーターベース
4.用途
-
品質管理マーキング(例:検査OK/NGマーク)
-
けがき線のマーキング
-
ポイントマーキング (例:くぎ打ち場所の指定)
-
産業用ロボットと組み合わせて文字やロゴのマーキング
-
その他
5.印字サンプル
![]() |
![]() |
品質管理マーキング |
ボードへのけがき線 |
仕様
プリントヘッド | ノズル径:130、180、270、350μm (マーキングドットサイズ:1.5~3mm*) *表面状態・インクの種類により異なります |
---|---|
コントローラー | ・ドットマーキング・ラインマーキングの切り替え ・ドットサイズ調整機能 ・ラインマーキングピッチ調整機能(3~450ドット/秒) |
>最大マーキング速度 | 800ドット/秒 (外部パルス入力時、ドットサイズによる) |
電源 | AC100V±10% 50/60Hz 14W |
環境温度 | 温度0℃~45℃ 湿度10~90%(ただし結露なきこと) |