製函前の段ボール箱への印字・印刷機
お客様より
現状は製品のフレキソ印刷済みの種類分の段ボールを使っていました。可変情報はラベル印刷で表示していましたが製品の種類が増えてその段ボールの在庫管理と手作業が大変だったので、アルマークさんに相談したところ自動印字装置を提案していただきました。在庫管理費用と段ボールの共通化で相当のコスト削減が見込めるので導入を決めました。


アルマークより
こちらのインクジェットでは製函前の段ボール箱に製品名、会社のロゴマーク、ケアマークなどの全ての必要な情報がダイレクト印字・印刷が可能です。 製品毎の版管理が不要。ロール手配、セパレーターの廃棄物がなくなりコストを削減できます。 ダイレクト印字により、製品毎に段ボール箱を在庫する必要がなく保管コストを低減します。 また、簡単に印字位置を変更でき印刷できる昇降機能のついたスタンドにより柔軟な印字が行えます。
アルマークならではのご提案
お客様がプリンターを簡単に使っていただけるような段ボール搬送装置(周辺機器)をセットでご提案させていただきます。お客様のスペースに合わせて段ボール印字・印刷機をデザインします。
アップリンクシリーズではUV硬化インクでオンデマンド印字・印刷できる機種もございます。
使用マシン
同業界の事例

